記録
超最末端グループ展 I'M FAT LET'S PARTY ツジアキオ☆ツカハラタクミ 障子の穴のむこう側、熱く脈打つ素肌が見える!! 6月23日(火)~28日(土) 12:00~17:00 京都嵯峨芸術大学研心館1F メディアアート工房ROOM2 R18(18歳未満の入室はご遠慮下さい) >> Details
メディアアート研究室企画インタラクティブ作品展 作品を演奏して下さい! 作品の前に立って下さい、あなたが消えます? 画面の進行を止めて下さい! 6人のメディアアート学生の インタラクティブな作品があなたの参加を待っています。 2014年6月6日(金)~15日(日) 12:00~17:00(15日は9:00~17:00) 京都嵯峨芸術大学研心館1Fメディアアート工房ROOM2 >> Details
2014年5月24日 |土 |–6月8日 |日| 11:00–19:00 月曜休館・入場無料 会場=京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA ギャラリーB 昨年11月に逝去された長谷川潔先生の追悼展です。 2007年の「bios」と2009年の「Flaneur」の2作品と、学生と教員による小品を展示します。 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA 地下鉄東西線「二条城前」駅 下車〈2番出口〉徒歩約3分 市バス「堀川御池」バス停 下車すぐ 〒604-0052 >> Details
京都嵯峨芸術大学と香港デザインインスティチュートの学生達による作品交換展です。 今回は、メディアアートと映像の学生達による映像作品展です。生きることや、死について考えたことを作品として交換し展示します。 >> Details
メディアアート1、2、3回生の進級展作品記録です。 期間:2014年2月5日~9日 場所:京都嵯峨芸術大学メディアアート工房 ROOM2 PORTRAITS 福井 孝騎 芸術学部 造形学科 メディアアート分野 3回生 Ice talk 岡本 亮 芸術学部 造形学科 メディアアート分野 3回生 夜水 増井 巧 芸術学部 造形学科 メディアアート分野 1 回生 人形 宮本 佳典 芸術学部 >> Details
2014年3月に卒業した、メディアアート10期生の卒業制作の記録です。 卒業制作作品展は2014年2月5日(水)〜9日(日) 京都市立美術館で開催されました。 木俵 元毅 KIDAWARA Genki <教育後援会奨励賞> Conf lict インスタレーション 210.0 × 400.0 × >> Details
2014年5月5日(月)~11日(日) 12:00~18:00(最終日~16:00) 京都嵯峨芸術大学 研心館1F メディアアート工房 >> Details
今春卒業した遠藤梨穂さんの初個展です。 卒業制作で取り組んだプロジェクションマッピングの技法を用いた新作です。 純白のウエディングドレスに映像を投影したインスタレーションです。 アーティストトークを4月22日(火)3時と4時に行います。 最終日4月27日(日)午前11時と午後1時にパフォーマンスも行われます。 パフォーマンス2014.4.27(撮影:福井 孝騎) >> Details
CIRCULATION 5 2013.07.15(月) – 07.19(金) 12:00 – 18:00 芸術学部造形学科 メディアアート分野 + 短期大学部美術学科 現代アート領域 共通カリキュラム「再制作」 附属ギャラリー アートスペース嵯峨 1.岡本亮 藤本 由紀夫 <ROOM> 2001年 電子キーボード >> Details
EVENT HORIZON LIVE PERFORMANCE https://www.youtube.com/watch?v=p_4ZQKlQA5c 安喜正紀の個展「EVENT HORIZON」映像インスタレーションの特別企画として開催された、ダンサー7人によるライブパフォーマンスの記録です。 ダンサーの身体によって撮影された映像によるインスタレーションの中でダンサー達が踊ります。「EVENT >> Details
2013年4月3日水曜日15:00~18:00 京都嵯峨芸術大学 研心館1階 メディアアート工房room2 『アンダー・コントロール』 監督:フォルカー・ザッテル、2011年、ドイツ、 102分、 >> Details
CIRCULATION 展 展示中の作品から紹介します。 芸術学部造形学科メディアアート分野2回生 岡本亮 カールステン・ニコライは、偶然的に起きる自然現象、物質の素材への還元に美を見出し、科学とアートを結びつける作品を展開する。 そして今回の再制作ではニコライの『wallen >> Details
室戸岬です。しばし時間を忘れる春の海でした。(空)(海)とこんなにもきれいに分かれるものなのですね。どこか空海を意識する景色でした。(撮影:梅津順一) >> Details